MENU
常翔学園高等学校
6月17日の朝、常翔生のバディとともに留学生たちが登校してきました。
午前中は授業体験をしました。
1限目は全員、高校2年・書道の授業に参加しました。好きな詩を1つ選び、グループで分担して書くというものです。留学生たちはひらがな、カタカナ、漢字すべてに関心を持ち、「難しいね」「きれいだね」など常翔生たちと感想を言い合いながら楽しんでいました。仕上がった作品はお土産です。
午後はお別れパーティーです。
今回も生徒が司会進行を務めました。英語での校長挨拶に始まって留学生引率教員の挨拶、留学生へ屏風や常翔グッズなどのプレゼント、どっと歓声が上がりました。留学生は、一生懸命学んだ日本語でアメリカの紹介をしてくれました。
そしてランチタイムです。バディで仲良く食べ物を選びながら歓談する様子に、ともに過ごした時間の濃さが感じられました。
途中から斎藤さんゲームが始まりました。初めは1テーブルでやっていましたが、自然と全員で盛り上がる活動になりました。その勢いのままビンゴ大会、カードゲーム……、見ている人たちも気持ちが高揚するような光景でした。
締めは常翔生からのムービーと、心のこもったメッセージです。最後まで温かい雰囲気に包まれた時間となりました。
そして今日も留学生たちは、ホームステイ先へと帰って行きました。