MENU
常翔学園高等学校
2限(2、5、6組)、3限(7、8組)で行いました。毎回メンバーを変え、役割を変えて生徒たちは様々な人たちと様々な立場で話す力をつけていきます。
今回の目標は前回のものに加え、「質問力をつけること」です。
まずは「記者会見ゲーム」を行いました。会見役が話した内容に対して、全員が質問を重ねるというものです。ユニークな体験談の後に鋭い質問が相次ぎ、笑顔の弾ける活動となりました。
そして本番。今回の議題は「外食するよりも家でデリバリーを頼んだ方がいい。」です。生徒たちは目標通り作戦タイムで相手に必要な質問をし、相手の意見を的確にまとめていきます。その上に自分たちの意見を論理的に組み立てていくので、話に説得力が増しました。ここでも生き生きと話す生徒たちの表情がとても素敵で、いつまでも見ていたくなる時間でした。
写真はその時の様子です。