MENU
常翔学園高等学校
2限(2、5、6組)、3限(7、8組)で行いました。
ディベート基礎講座を終えて、今回から実践編です。
まずはディベートの目的や流れを学習しました。ジャッジも生徒間で行います。勝敗の決め方やその説明の仕方を念入りに確認しました。
そして本番です。肯定側2人、否定側2人、ジャッジマン1人にわかれ、「旅行に行くのであれば、個人旅行よりもパックツアーがいい。」という議題で行いました。持ち時間を有効に使い、第三者を説得・魅了する話をすることは容易いことではありません。それでも懸命に自分の意見を伝える生徒たちの熱量に圧倒された対戦でした。
写真はその時の様子です。