MENU
常翔学園高等学校
2021年11月4日(木)北館3階 第2特別教室にて,緊急事態宣言が9月30日で解除されて以来,大学の先生と対面での講義受講を初めて行いました。前回までは,各時間,1クラスはオンラインでホームルーム教室での受講でしたが,やはり,リアルに対面での講義に勝るものはありません。生徒たちは,しっかりと聴講し,講義メモをとっていました。
2限(文系)12組13組,3限(文系)14組15組,
4限(理系)10組11組でした。
文系講義:摂南大学農学部食農ビジネス学科 吉井邦恒先生
食料自給率から食と農を考えてみよう
理系講義:大阪工業大学ロボティクス&デザイン工学部
システムデザイン工学科 小林裕之先生
あなたがたぶん知らなかったAIの世界
2限3限 文系講義の様子
4限 理系講義の様子