MENU
常翔学園高等学校
本日10/23(土)は第17回高校化学グランドコンテスト(オンライン)に参加しました。
昨年度は残念ながら新型コロナウイルス感染症の影響で実施されませんでしたが、今年度はオンラインではありますが実施され、本校からは2チーム参加しました。
研究テーマ①:プラズマを利用した滅菌効果について
研究テーマ②:血栓の生成を防ぐ人工血管の作成
先週この2チームは大阪サイエンスデイに参加し、ポスターセッションを行ってきたばかりなので、発表内容も前回よりブラッシュアップされたものでした。
この様な研究発表会に参加することは、学内だけではなく、外のホンモノに触れることができるため、これまで以上の経験が得られます。
そして、自分たちが取り組んでいる研究が、他校と比較しても決して低いものではないと改めて気付くことができるのです。
臆することなく、どんどんこの様な発表会へ積極的に参加して欲しいと思います。