MENU
常翔学園高等学校
2021年10月21日(木)北館3階 第2特別教室にて,大学講義を実施しました。大阪の緊急事態宣言は,9月30日で解除されましたが,まだまだ予断の許さない状況です。密を避けるために,1クラスは第2特別教室・1クラスはHR教室で,HR教室はオンライン配信しました。
2限は12組13組(文系),3限は14組15組(文系),4限は10組11組(理系)の時間割でした。
文系の大学講義は,摂南大学 経済学部の田中鉄ニ先生で,『仮想通貨とは何か』というタイトルでの講義でした。
理系の大学講義は,摂南大学 農学部 応用生物科学科の和田 大先生で,『微生物の世界を覗いてみよう』というタイトルでの講義でした。
文系2限3限の様子
理系4限の様子