MENU
常翔学園高等学校
本日は放課後に部活動リーダー講習会を実施しました。
例年の第1回目は、部活動スローガンの共有をグループワークを用いて行っているところですが、緊急事態宣言下の開催になりましたので、例年とは形式を変えての実施としました。
しかし、その中でも内容濃く各々の部活動・サークルの活動状況を共有することができました。
最初に、部活動委員長の根来教頭から部活動に際してのお話をいただきました。
次に、生徒による各部活動の報告を行いました。
例年なら、全部活動・サークルの報告を行ってもらうのですが、代表して、①柔道部・②ソフトテニス部・③ラクロス部に行ってもらいました。
どの部活動も新型コロナウイルスの中ですが工夫して切磋琢磨してくれています。
最後に、保健室から新型コロナウイルスに関する注意事項と校内のAEDの場所の確認を行いました。