
【写真部】第10回大阪府高等学校写真撮影競技大会に参加しました【第1日目】
7月14日(日)15日(月・祝)の両日に日本写真映像専門学校で実施された大阪府高等学校芸術文化連盟写真部会主催「第10回大阪府高等学校写真撮影競技大会に参加しました。 この競技大会は写真甲子園の大阪府...
【写真部】第10回大阪府高等学校写真撮影競技大会に参加しました【第1日目】
7月14日(日)15日(月・祝)の両日に日本写真映像専門学校で実施された大阪府高等学校芸術文化連盟写真部会主催「第10回大阪府高等学校写真撮影競技大会に参加しました。 この競技大会は写真甲子園の大阪府...
【硬式野球部】第106回全国高等学校野球選手権大会大阪大会2回戦
7/14(日)住之江公園野球場にて大阪電通大高校と対戦しました。 先発投手中島の緩急を駆使した投球で相手打線を翻弄し、2-0とリードして前半戦を折り返します。 しかし、後半、自力で勝る相手の猛攻を受け...
【硬式野球部】第106回全国高等学校野球選手権大会大阪大会1回戦
7/7(日)住之江公園野球場にて大手前高校と対戦しました。 初戦ならではの固さがあり、終盤までリードされる苦しい展開でしたが5ー4で勝利することができました。 次戦は7/14(日)13:20〜住之江公...
【硬式野球部】第106回全国高等学校野球選手権大会大阪大会1回戦
7/7(日)住之江公園野球場にて大手前高校と対戦しました。 夏の大会初戦の独特の雰囲気からか硬さが見られ、終盤までリードされる苦しい展開でしたがチャンスをものにし5-4で勝利しました。 次戦は7/14...
【中学情報技術研究部】部員みんなでオープンスクールに取り組みました。
7月13日(土)オープンスクールでロボットプログラミング教室と情報技術研究部で活動している内容のデモンストレーションや体験活動のプレゼンを行いました。1年生は小学生の体験活動のサポート、2,3年生は今...
【中学男子バレーボール部】7月13日(土)第74回 大阪中学校バレーボール 優勝大会(近畿大会予選)
標記大会に参加をしました。 第一回戦vs阿倍野中 7-25,7-25 セットカウント0-2で敗北 会場の雰囲気にのまれ、普段の練習で頑張ってきた力を引き出せず、敗れてしまいました。 この悔しい思い...
【写真部】春のフォトコンテストに入賞しました
大阪府高等学校芸術文化連盟写真部会主催2024年度春のフォトコンテストに下記部員が入賞しました。 なお、授賞式や展示はありません。 記 奨励賞 「多様性」 2年 永田 瑞稀 さん...
【高校吹奏楽部】サマーブラスフェスティバルを開催しました
7/7(日)にサマーブラスフェスティバルを開催致しました。 コンクールチームとサテライトチームそれぞれが楽しく演奏しました。 コンクールチームはコンクール課題曲や自由曲など、サテライトチームはJ-So...
【高校吹奏楽部】校友会総会・懇親会で演奏しました
7月6日(土)に常翔学園中学校・高等学校校友会の総会・懇親会で演奏させて頂きました。広い世代の卒業生の方々の前で演奏させて頂くことができ、部員一同嬉しく思います。...
【高校男子バレーボール部】7月7日(日)第 34 回ビーチバレーボール大阪高校男女選手権大会 兼 特別国民体育大会バレーボール競技ビーチバレーボール種目大阪府選考会
淡輪海岸にて行われた標記大会に参加しました。 1セット15点マッチのトーナメント戦です。 1回戦vs星翔高校 15-6で勝利! 2回戦vs大阪電通大学高校 15-5で勝利! 3回戦vs近大泉州高校 1...
【中学情報技術研究部】RoboRAVE OSAKAオープン大会2024 2部門で優勝
7月7日(日) ATC IMT棟で開催されたRoboRAVE大阪オープン大会に4チームが参加しました。1年生は2チーム出場し、1チームがアメージング チャレンジで優勝しました。2年生は常翔学園マジシャ...
【ラクロス部】2024 関西国際交流戦
2024年7月6日(土) 上海からLynxというラクロスチームが来日し、常翔学園高等学校と立命館宇治高等学校とで国際交流戦を行いました。生の英語でのラクロストークを聞くことができ、とても新鮮で楽しい1...
【写真部】第48回全国高等学校総合文化祭(2024ぎふ総文)写真部門に展示されます
2024年1月に開催された大阪府高等学校芸術文化祭写真部門での入賞により推薦された作品が7月31日から開催されます第48回全国高等学校総合文化祭(2024ぎふ総文)写真部門で下記のように展示されます...
【放送部(JBC)】体育祭でのアナウンス
2024年7月4日(木) 体育祭でアナウンス活動をしました。放送部の仕事は開会式・閉会式の厳粛な雰囲気の中での司会進行や競技中の実況アナウンスだけではなく、BGMの選曲、大型ビジョンの原稿も含めて多岐...
【ラクロス部】2024 体育祭(部活動対抗リレー)
2024年7月4日(木)体育祭 体育会系女子として、ラクロス部、部活動対抗リレーに出場しました。 部員全員で応援し、 見事3位に入賞!来年度も上位入賞目指して、日々トレーニングに励みます!...
【写真部】体育祭の撮影をしました
2024年7月4日(木)に京セラドーム大阪で開催した体育祭を写真部員19人が時間帯割り当てを決め、分担して撮影しました。 中学生、高校生合わせて2200人が繰り広げる迫力ある競技を記録にとどめようとが...
【高校吹奏楽部】7月~8月の予定
高校吹奏楽部は7月7日(日)に旭区民センターにて第6回常翔サマーブラスフェスティバルを開催します。 詳細は画像チラシをご確認ください。 以降の予定は下記の通りです。 7月23日(火)大阪府吹奏楽コンク...
【高校吹奏楽部】響演コンサートに出演しました
6月29日(土)に、平野区民センターで行われた響演コンサートに出演させていただきました。 サテライトチームとコンクールチームそれぞれが演奏し、また多くの1年生にとっては初のホール本番となりました。これ...
【ラクロス部】2024 KITEカップ
2024年6月30日(日) 新チーム初となる大会に出場しました。KITEカップは高校生との対戦の他に、大学生との対戦や社会人との交流戦も含まれており、いろんなチームと対戦することが出来ました。まだまだ...
【アーチェリー部】6月の活動報告
6月2日 大阪高校春季アーチェリー大会 男子団体3位 個人6位丸山 この結果を受けて男子団体は近畿大会への出場が決定しました。 応援よろしくお願いします。 6月9日 国民大...