10月25・26日、11月1日に新人戦中央大会が実施されました。結果は以下のとおりです。
◆男子個人戦
予選を勝ち上がった3ペアが出場しました。結果はベスト32に1ペア、2回戦出場1ペア、1回戦敗退1ペアでした。試合内容としては、競ったものが多く、自分たちのやるべきことはやれてたのかなと思います。
なお、ベスト32に入ったペアはハイスクールジャパンカップの出場権を獲得したため、12月にシングルス、4月にダブルスの大会に出場することになります。
◆男子団体戦
初戦、清教学園高校と対戦し1対2で敗れました。1対1で臨んだ3試合目もファイナルゲームのデュースまでもつれ込み、両校応援にも熱が入っていました。本校に勝利した清教学園は大阪ベスト8まで登りつめており、本校としては初戦敗退ではあったものの、しっかりと手応えを感じることができた大会でした。
◆女子個人戦
予選を勝ち上がった1ペアが出場しました。結果は1回戦で敗退してしまいました。中間テストや修学旅行で長期間打てない時期が影響し、体が思うように動かなかったように思います。
なお、今シーズンの主な大会はこれをもって終了となります(ハイジャパを除く)。ここからは春の大会にむけて、長い冬の期間に入ります。体力、筋力アップはもちろん、戦術面やメンタル面の強化も図ります。春の大会で目標としている近畿大会に出場できるよう精進してまいります。
今後とも応援よろしくお願いします。


