特色ある教育

特色ある教育

【中学1年生STEAM教育】大学講義・知的財産について学びました

2025年10月20日(月)5限6限は、大学講義の時間でした。大阪工業大学知的財産学部教授 水野五郎先生に来ていただきました。エアコンを夏に買った事例から、買った理由を付箋に書き出し,同じような理由を一つにまとめて分類したりしました。会社では知的財産が必要で,知的財産を生み出すには,時間と費用がかかるということを勉強しました。中学1年生にもわかるように事例でグループ学習するからことにより,学びが深まったと思います。