常翔学園高等学校 Q&A

TOP

教育内容や教育制度に関するQ&A

教育方針を教えてください

本学園は1922年に建築、土木関係の技術者を育成するための学校として設立されました。そのため、現場で活躍できる人材の育成が学園全体の共通の理念になっています。

常翔学園高等学校

<教育の理念>

「自主・自律」の精神と幅広い「職業観」を養い、目的意識を持った進学の実現により、将来、実社会で活躍できる人材を育成する。

<教育の方針>

1. 正しい判断力を持ち、自ら行動できる人を育てる。

2. 生徒と教員の信頼関係を築くことで、個々の可能性を引き出し、その能力を最大限に発揮させる。

3. 生徒にとって、わかる授業・楽しい授業・ためになる授業を追求する。

4. 基礎学力の定着をはかり、進学先の専門教育に対応できる能力を育成する。

5. 就業体験、大学体験、授業などを通じて職業観を養成する。

6. 目的意識を持って進学先を主体的に選択する能力を育成する。

7. 学校行事、課外活動を通じて健全な心身と社会性を育てる。

スーパー・特進コースでは部活動に参加できますか

入部に関しては制限がありません。しかし、スーパーコースは授業終了後も全員参加の予備校講習があるため、実質的に部活動の参加はできません。特進コースは7時間目まで授業があり、基本的には1時間程度遅れて部活動に参加できますが、勉強面の成績やクラブの種類によっては参加できないこともあります。

スーパーコースと特進コースの違いは何ですか

カリキュラムはほとんど同じですが、スーパーコースは特進コースより難関の国公立大学への進学を目標にしているため、授業の進度が速く、内容も難しく設定しています。またスーパーコースについては、2014年度では3年34人、2年31人、1年35人のクラス編成となっています。

コースによって授業内容や進度が異なりますか

コースの進路目標に合わせた授業を行いますので、授業内容や進度も異なります。また、定期考査の問題や評価もコースによって異なります。

入学後にコースの異動はできますか

2年進級時に、1年の成績や適性、クラス人数を考慮して、若干名のコース異動を行うことがあります。

女子生徒の体育は男子生徒と同じですか

男子と女子は分かれて別内容の授業を行っています。クラス編成で女子が少人数になった場合は、複数のクラスを合併し同時開講しています。

芸術科目は自由に選択できますか

スーパー、特進、薬学・医療系進学コースは「音楽」「美術」、文理進学コースは「音楽」「美術」「書道」の中から1つを選択します。入学手続時に希望調査を行いますが、クラス編成上、第2希望の科目になる場合もあります。

始業や終業は何時ですか

授業は8:50開始ですが、8:35から小テストや朝礼があります。予鈴の8:25までに登校してください。授業終了はコースによって違います。6時限目までの文理進学コースの授業終了時刻は15:10ですが、7時限目や放課後補習のあるスーパー、特進、薬学・医療系進学コースの授業終了時刻は16:15(7時限目)または17:15(放課後補習)です。各コースとも授業終了後に約10分の終礼と清掃などがあります。予備校講習や補習のあるスーパー・特進コースは18:00ごろが終了時間となります。

補習や講習はありますか

夏期休暇や春期休暇等の長期休暇には予備校講座や特別補習を実施しています。これは全員参加です。さらに、平常時は文理進学コースの希望者を対象に、放課後の実力養成講座を開講しています。(いずれも無料です。)

修学旅行はどこに行きますか

本校では修学旅行を2年の10月に実施します。全コースとも海外を予定しております。

語学研修について教えてください

夏期休暇中に希望者を対象に、2週間の語学研修を海外(オーストラリア《シドニー》、フィリピン《セブ島》)で実施しています。さらには、この研修は英会話レッスンを含む事前学習や事後報告会があります。

在学中に留学することはできますか

学校から留学先の紹介、斡旋はしていませんが、本人の希望により留学する場合は、基本的には学業成績や留学の目的等を審査して認めています。また、留学先で修得した単位が本校の進級、卒業単位の一部として認めるかどうかは、留学前の本校の成績と留学先での単位修得状況によって判断しています。

TOP

入試に関するQ&A

どんな生徒の入学を求めていますか

<アドミッション・ポリシー(入学者受入方針)>

私たちは、自ら考え行動する力と幅広い「職業観」を養うことで、将来、実社会で活躍できる人を育成したいと考えています。
そのため、「将来の夢」を持ち、夢に向かって努力する生徒の入学を求めています。

求める生徒像

1. 「目標をもって学習したい」という人

2. 「将来、人々のために役に立ちたい」という人

3. 「世の中のさまざまなことを知りたい」という人

4. 「夢に向かってチャレンジしたい」という人

輩出する人材

1. 明確な目的意識をもって進学し、将来、社会に貢献できる人材

2. 確かな基礎学力を有し、進学後の専門教育に対応できる人材

3. 公正な判断力を持ち、主体的に行動できる人材

専願と併願ではどちらが有利ですか

専願と併願では合格最低点が異なります。コースや受験人数によって違いますが、本校を第1志望とする生徒(専願)を優遇するため、併願の合格ラインは専願よりも約30点前後高く設定しています。

第2志望合格(回し合格)の制度はありますか

文理進学コースを除き専願・併願とも出願時に第2志望、第3志望を下表のように選択できます。

第1志望(出願コース) 第2志望(出願コース) 第3志望(出願コース)
スーパーコース
特進コース
薬学・医療系進学コース
特進コース
薬学・医療系進学コース
文理進学コース
志望しません
文理進学コース
志望しません
文理進学コース

中学校の内申はどのように扱われますか

入試は、基本的に試験の点数のみで判定します。内申を点数化して判定に使用することはありません。

自宅通学でなくても受験できますか

保護者宅からの通学のみ許可していますので、原則として自宅通学者に限ります。ただし、親戚等の家からの通学は認めています。

中学で不登校でしたが受験できますか

前述のように、中学校の内申は判定に使用しませんので、不登校を理由に不合格になることはありません。高校で新たな気持ちで頑張ろうと思われる方は受験してください。

特待生制度はありますか

1次入試において、スーパーコース・特進コース受験者(専願・併願を問いません)で、成績上位者には、常翔スカラシップ(特待生奨学金制度)があります。
特別に申し込みは不要で、該当の方には「合格通知」に加え「特待生奨学金制度のご案内」を送付します。手続き締切りは本校併願者入学手続締切日です。なお、詳しい内容については、入試部までお問い合わせください。

部活動などの優遇はありますか

文理進学コースには、中学時代の活動成績優秀者を対象にした推薦制度があります。事前の審査がありますので、希望される場合は中学校を通じて本校部活動顧問とご相談してください。対象のクラブは ラグビー、サッカー、柔道、水泳、バレーボール、卓球、陸上競技、バスケットボール、硬式野球、空手道、吹奏楽 です。文理進学コースの1クラスは、部活動特別推薦による入学者で編成しています。なお、英検、漢検等の資格等は優遇制度の対象ではありません。

コースによって入試問題の出題内容が異なりますか

どのコースも入試問題は共通です。

面接はありますか

面接は実施しません。ただし、出願や受験時の様子で確認が必要な人には試験終了後に面接を行います。また、身体上の理由で入学後に配慮が必要な方に対しては、事前に中学校を通じ面接を行うことがあります。いずれも合否に影響することはありません。

オープンスクールや入試説明会の日程を教えてください

【オープンスクール】

8月25日(土) 9:00~16:00 事前予約が必要です。
本校のホームページからWeb入力でお申し込みください。
なお、体験授業など定員がありますので、制限する場合があります。

【入試説明会】

第1回 10月6日(土) [OITホール]、第2回 11月10日(土) [総合体育館・本校]、第3回 12月1日(土) [総合体育館・本校] 本校のホームページからお申し込みください。説明会の内容は3回とも同じです。

TOP

学校生活に関するQ&A

生徒数は何人ですか、また女子生徒は何名いますか

2018年度5月の生徒数は 1,845名(1年 602名、2年 638名、3年 605名)です。そのうち女子生徒数は 555名で、全体の約30.1%です。ここ数年は、特進コースや薬学・医療系進学コースを中心に女子生徒の割合が増加しています。*2015年度479名(27.3%)2016年度527名(29.7%)2017年度567名(29.8%)

しつけ教育や校則は厳しいですか

私立高校ですから、公立よりは厳しいかもしれません。制服、学校制定カバンを含め、服装の着こなしや頭髪の指導は、厳しく指導しています。他に挨拶の励行に特に力を入れています。また、校則に違反した場合は特別指導(登校して別室指導等)を実施しています。中学と異なり、社会や他生徒に多大な悪影響を与える場合には退学もあります。

携帯電話の扱いはどうですか

本校では学校生活に必要のないものとしていますが、登下校時の緊急連絡や防犯対策上ご家庭で必要と判断される場合に限り、校内では電源を切り、鞄またはロッカーに入れておくことを条件に自己の責任において持込みを認めています。

単車の免許を取得してもいいですか

本校では、原動機付自転車および自動二輪車・四輪車の免許取得を全面的に禁止しています。
なお、入学時には誓約書を提出していただいています。

部活動の終わる時間は何時ですか

4月~9月の期間は19:30まで、10月~3月の期間は18:30までを部活動の活動時間としています。その他、部によっては朝練習や大会前の強化練習もあります。また、定期考査1週間前からは基本的に部活動停止期間になります。

行事について教えてください

特別活動としては以下のような行事を実施しています。
球技大会、校外学習、芸能鑑賞、文化祭、体育祭、修学旅行、マラソン大会、大学体験学習、企業探究構内発表会、その他にコース別や希望者対象の様々な行事を実施しています。

自転車通学はできますか

自転車通学については、自宅から学校までの距離等を審査して許可(駐輪場の登録)をしています。現在、在校生の約4割が自転車通学をしています。なお、学校最寄り駅(京阪千林駅、地下鉄千林大宮駅)からの自転車通学などは認めていません。

TOP

進路に関するQ&A

学園内大学と他大学に進学する人の割合はいくらですか

2017年度卒業生(625名)は84.6%が現役で四年制大学に進学しました。その内訳は以下のとおりです。 国公立大学4.8%、 学園内大学(大阪工業大学、摂南大学、広島国際大学)22.2% 関関同立大10.9%、それらを含む他大学への進学は57.6%でした。 一貫コースやスーパーコース、特進コースを中心に、国公立大学や難関私立大学への進学する生徒が増加しています。

学園内大学への進学について教えてください

全員が進学できるわけではありません。学園内3大学で入試方式は異なりますが、基本的には学園内各大学の条件をクリアーし、校内で基準成績以上、出欠状況も良好であれば、教科の試験を免除し進学することができます。ただし、学部学科には人数制限がありますので、希望者が多数の場合は成績や資格等で選考します。

学園内大学への進学はどのコースが有利ですか

大学の学部・学科によって選考における優先コース・クラスが異なります。優先されるコースは「薬学・医療系進学コース」と「文理進学コース」になります。学園内大学薬学部、看護医療係の学部には「薬学・医療系進学コース」、大阪工業大学工学部・ロボティクス&デザイン工学部・情報科学部・摂南大学の理工学部は文理進学コースの「理系クラス」、大阪工業大学知的財産学部や摂南大学、広島国際大学の文系学部は文理進学コースの「文系クラス」から、それぞれ優先的に進学者を選考します。

薬学・医療系進学コースから摂南大学薬学部や看護学部への進学はできますか

2018年度現在、摂南大学薬学部には8名、看護学部には5名の内部進学枠があります。また、広島国際大学薬学部には5名・看護学部には2名の内部進学枠があります(他学部にも内部進学枠あり)。他大学薬学部・看護学部の指定校推薦は薬学・医療系進学コースの生徒から優先的に選考します。

塾や予備校に行かなくても大丈夫ですか

本校では教育の理念で「自主・自律の精神を養う」と謳っています。学校だけでなく他校生と一緒の環境で学習したい人は、塾や予備校に行くことも選択肢の一つですが、本校でも学校で残って勉強する人のために自習室を開放し、質問がある人にはすぐに教員が応える態勢を整えています。また放課後や休みの期間中、無料で予備校と連携した講座も開講し、学力強化を行っています。

指定校推薦はありますか

学園内大学だけでも内部進学枠がありますが、学園外の主な大学では関西大、関西学院大、同志社大、立命館大、京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大学、神戸薬科大、関西外国語大等があり、2018年度入試では内部進学(40名)を含め、76名の生徒が指定校推薦で大学に進学しました。

TOP

授業料に関するQ&A

コースによって授業料が異なりますか

授業料は、全コースとも同じ金額です。ただし、諸会費のうち「学年費」と「教育強化費」はコースによって異なります。

◆学年費

校外学習や模試、その他雑費などにかかる経費です。コースによって校外学習の行き先や模試の内容・回数が異なるため、1年間に必要な経費をコース単位で算出し納入額を設定しますので、学年・コースによって金額が異なります。

◆教育強化費

スーパーコース、特進コース、薬学・医療系進学コースのみ2年・3年時に月額6,000円程度を納入いただきます。
外部模試や季節の講座、学習合宿等の補助に充当します。
また、学習合宿等について、一部の生徒のみが対象の場合は該当生徒に追加徴収をすることがあります。金額は、入学式後のオリエンテーションでお知らせします。(参考:2018年度入学生実績35,000円)

奨学金はありますか

大阪府育英会のほか、地方自治体など外部団体の奨学金を取り扱っています。

授業料の補助金について教えてください

◆高等学校就学支援制度(国)

保護者の市町村民税所得割額(親権者合算)が、304,200円未満の世帯に対し、月額9,900円(年額118,800円)が支給されます。保護者の市町村民税所得割額に応じて支給額が加算されます。

◆大阪府授業料支援補助金制度(大阪府在住者対象)

保護者(学資負担者)が大阪府民で、当該年度の10月1日現在で本校に在籍し、定められた所得基準を満たす場合、助成される制度です。本校は就学支援推進校の指定を受けていますので、年収590万円未満の世帯では、国の就学支援金と大阪府授業料支援補助金を合わせると、授業料は実質無償となります。詳しいことについては、大阪府のホームページに記載されていますのでご参照下さい。

◆授業料軽減補助金

奈良県、兵庫県等に在住の方を対象とした授業料補助金制度です。

寄付をしたいのですが、どのようにしたらよいですか

学園ホームページからご覧になれます。