国語
Japanese

現在の社会の変化の早さは加速度的となり、ますます複雑で予測困難なものとなってきています。その中で生きる生徒には、学校生活はもちろん、社会人として、そして生涯にわたる社会生活全般を視野に入れた、リベラルアーツ教育が必要だと考えます。言葉による見方・考え方を働かせ、言語活動を通して、国語で的確に理解し、効果的に表現する資質・能力の育成を目指しています。

教科主任からのメッセージ

鴨頭 廣次朗
国語科 主任
鴨頭 廣次朗

従来の価値観、形式や大学選抜、文理にとらわれすぎず、新鮮な感性をお持ちの方をお待ちしています。リベラルアーツ教育を目指し、国語の良き伝統と文化をしっかりと伝えつつ、柔軟に挑戦を続けることが出来る人材を待っています。

理科
Science

本校の理科教育では、教科書の内容を丁寧に教え基本事項を深く理解させることを大切にしています。また、実験や観察等の活動も授業内に取り入れることにより、子どもたちに理科の面白さや有用性を認識させるとともに、自然の事物や現象を科学的に捉え、探究して考える態度を育成することを目指しています。

教科主任からのメッセージ

持田 政治
理科 主任
持田 政治

理科の楽しさを子どもたちに伝えたい、実験が大好き、色々な事にチャレンジして自らも成長したい、そんな気持ちを持った先生方をお待ちしています。ぜひ、一緒に働きましょう。

英語
English

英語を「聴く・書く・話す」にあたり、その土台となる読解力の育成に力を入れ、大学入試だけでなく日常生活にも対応し、海外で活躍できる英語力を養うことを目指しています。近年はICT機器を授業内で活用し、一対一でのオンライン英会話授業が可能となり、さらに音読活動やプレゼンテーションなども積極的に行っています。

教科主任からのメッセージ

尾上 裕美
英語科 主任
尾上 裕美

英語科では、英語学習・教育に対して熱意をもっておられる方をお待ちしております。学習指導要領も改訂され、指導方法や授業内での活動もこれまで以上に工夫が必要になりました。一緒にこれからの英語教育のあり方について考えていきましょう!