学校長ブログ

BLOG

学校安全の日

2021/09/01

9月がスタートしました。新型コロナウィルス感染症の感染拡大が非常に危惧されます。8月になりこれまでほぼなかった中学校で感染や自宅待機の報告が増えてきました。現在、中学の1クラスで複数の感染者が出たため、区の保健福祉センターの指導の下、学級閉鎖をしています。これ以上拡大しないことを祈るばかりです。本日6限目に「学校安全の日」の講話を放送を通じ私から行いました。本日は国が定めた「防災の日」でもありましたが、本校でも毎年防災週間(8/30~9/5)のこの時期に、防災ならびにその他の災害等について、安全教育の一環として実施しています。最近は、大地震、台風、集中豪雨などの自然災害が毎年のように起きている、自分の身は自分で守ることが大切だが、家族や周りの人たち、体が不自由な人たちへの気遣い、地震時、火災時、登下校途中、家族と連絡が取れなくなった時など、いろいろな場面を想定し、家族で話し合う機会を持って欲しい、また自然災害だけでなく学校内や登下校時の行動、特に新型コロナウィルス感染症の感染拡大が深刻な状況で、緊急事態背限期間中の行動について、注意喚起を改めて行いました。その後ホームルームで担任を通じ改めて共有してもらいました。

年度初めに全生徒・教職員に配付している携帯用の災害時行動マニュアル

旧東館の解体工事が進み、残りは北側と東側の壁面の一部となりました。(8/31時点)この東側には大学の部室センターがありますが、この建屋も新東館の東側に新しい部室センターの建築後、解体する予定です。さらには更地になった後、国の高規格堤防化(スーパー堤防)工事が続きます。 新東館から北館、内庭屋上グラウンドを望む。人数を限定して昨日実施した中学校授業見学会。コロナ禍のなか、以前のような募集活動がままならず大きなイベントが開催できない状況で、受験生の方にも迷惑や心配をおかけてしています。昨日の授業見学会、中学2年英語の授業風景

次年度よりコース改編を実施します。