学校長ブログ

BLOG

私学人権前記総会

2011/05/13

 大阪私立学校人権教育研究会の前期総会があり出席してきました。総会の審議に先立って実施される講演は、いつもためになる話ですので楽しみにしていました。今回は地雷・小型武器・子ども兵士という密接に関連した課題に対して、カンボジア、ラオス、ウガンダ、コンゴでの支援活動と日本での啓発・提言活動を繰り広げているNPO法人「テラ・ルネッサンス」理事の鬼丸氏の講演で「ぼくは13歳 職業、兵士」と題しての講演でした。小型武器は、国連常任理事国のアメリカ、ロシア、中国、イギリス、フランスの5カ国が86%製造している、貧しい国の人たちが関わる原因は豊かな国の一人一人の生活にある、愛の反対は無関心、無関心には3種類ある(無観心、無感心、無関心)、豊かな国には無関心という病気がある、全てのあらゆる変化は一人から始まる、我々に原因があるなら自分が変わればいい、微力ではあるが無力ではない、自分が心底変わりたいと思わなければ人は変われない、私たちにできることとして、1.事実を知る(無関心にならない)、2.できることを実践(行動)する(無理をせず、できることを続ける)、3.周りに伝える(あなたのいちばん大切な人に)など、マザーテレサ、ガンジー、ダイアナ妃の生きざまを通して訴えたかったことなどの話も交え、熱く語られました。我々が今できることについて、震災の復興も含め生徒たちにもっと熱く強く伝えていくことが、われわれ教育者としての責務だと改めて痛感しました。

2011.05.13 ①.JPG

 正門横の植込みに植栽したニュートンのブドウの木、新梢が伸びてきました。近く解説板を取り付ける予定です。