プロフィール 北尾元一

2015年6月30日

スズムシ羽化

 早くも2015年の前半が終了しました。2015年度でいえば4分の1が終了したことになります。日常の業務に追われ、振り返りや先を見通した新たな取り組みが疎かにならないよう、心して臨みたいと思います。校長室で飼っているスズムシが、先週あたりから成虫になり始めました。今朝覗くと羽化したての羽がまだ白いオスを見つけました。セミ、カブトムシやクワガタ、テントウムシ、ゴキブリなど多くは、羽化したての羽は真っ白で、時間が経つにつれ徐々に色がついてきます。スズムシはお昼前にはかなり黒くなっていました。早くも来週あたりから鳴き声を聞くことができそうで、野外のものよりは2ヶ月程は早い感じです。入試部では7月末の中学校オープンスクールで希望者に配付しようと、大きな衣装ケースで部員が交替で飼ってくれています。どれだけの人に配れるか楽しみです。

2015.06.30 ①.JPG

 スズムシは、孵化してから7回脱皮をして成虫になります。脱皮にかかる時間は6回目までは3~5分ほどですが、最後は2時間ぐらいかかると言われています。

2015.06.30 ②.JPG

            次第に黒っぽくなってきました。

2015.06.30 ③.JPG

 ほぼ黒くなっています。これはオスで、4枚の羽のうち上の2枚の羽を立て、擦りわせて鳴きますが、始めのうちはきれいな音色ではありません。

2015.06.30 ④.JPG

           入試部で飼育しているケース

2015.06.30 ⑤.JPG

かなりの数を飼育しています。これから暑くなり、餌やりが少し大変です。