• TOP
  • What's New

セブ島英語研修 第8日目

【セブ島英語研修8日目】
本日は終日国際協力ボランティア団体DAREDEMO HEROの施設、ヒーローズハウス2での交流会でした。

午前中は代表の山中博(HIRO)さんから団体説明がありました。山中さんには昨年度から講演会や本研修の説明会などで大変お世話になっています。2年生は昨年11月にほぼ同じ内容のお話を聞きましたが、改めて山中さんの教育に対する熱い思いとフィリピンの貧困問題の歴史と現状について学んだ濃い時間でした。その後は団体より支援を受けている子どもたちと交流を行いました。まずはアイスブレイク的にペアを作り、お互い自己紹介をしました。その後本校生は相手のことを英語で紹介、子どもたちは日本語で本校生を紹介しました。

昼食は子どもたちが普段食べているフィリピン料理を施設内で一緒に食べました。昼食中も英語で様々な会話が飛び交っていて、楽しく交流できました。

午後からは本研修2回目のプレゼンを行いました。3つのグループに分かれて、事前学習で準備したものを現地でさらにブラッシュアップしての本番でした。
まず最初に3年生のグループがパワーポイントを作成し、英語で本校紹介を行いました。
質問やフィリピンと日本の公立学校の比較を交えながら、楽しく本校について知ってもらうことができました!
次は2年生男子のグループが大阪弁のクイズを選択形式で行いました。英語と標準日本語との比較をしながら、大阪弁独特のリズムを楽しむことができました!
最後は2年生女子のグループによる書道教室でした!子どもたちは漢字に馴染みがないため、書き順などを一緒に練習しながら進めていきました。最後にはそれぞれ色紙に自分の名前を当て字にした漢字を1つ選び、色紙に書いて作品を完成することができました!

交流会終了後は、ヒーローズハウス2の子どもたちが住む貧困地区を散策しました。
この地域はセブシティの中心で、豪華ホテルや巨大ショッピングモールがありながら、開発に取り残されてしまった地域です。開発が進んでいる地域から少しそれただけで、一気に貧困地区が広がっており、生徒たちはそのリアルな状況を目の当たりにしました。

語学学校に帰る途中で、DAREDEMO HEROが継続支援している火災被災地区を訪問しました。この地区ではで昨年末大みそかに大規模火災が発生し、多くの人たちが家をなくしました。短期的な行政からの支援の後、住民たちが早く自立して生活していくことができるよう、DAREDEMO HEROが継続支援をしています。生徒たちはそこで子どもたちへのスナック配付のお手伝いをしました。

昨日同様、本日も生徒たちは様々なリアルセブシティを体感しました。この2日間で生徒たちは現地の様子や人々から多くのことを学んでくれたと思います。

明日からプログラム後半です。これまでのところ大きく体調を崩す生徒もいません。引き続き体調管理を意識しながら、頑張っていってほしいと思っています。

20376120_1870771789916879_8639237538633112088_n.jpg

20476530_1870771743250217_6564283441807774224_n.jpg

20430170_1870771746583550_1002189317683092999_n.jpg

20431394_1870771849916873_5831297526523787225_n.jpg

20431499_1870771846583540_1774818218628260443_n.jpg